- 玉子
- たまご【卵・玉子】(1)鳥・魚・虫などの雌性の生殖細胞で, 大きくなってひなや幼生となるもの。→ らん(卵)(2)鶏卵。
「~料理」
(3)将来, ある地位や職業につくために, 修業中の人。 《卵》「医者の~」(4)本格的になる前の未発達のもの。 《卵》「台風の~」~に目鼻卵に目と鼻がついているような, 色白のかわいい顔。~の四角と女郎(ジヨロウ)の誠ありえない物事のたとえ。~を見て時夜(ジヤ)を求む〔「荘子(斉物論)」による。 「まだ孵化(フカ)もしない鶏卵を見て, 時を告げるのを待ち望む」の意〕物事の順序を考えず, 早く結果を求めること。~を渡(ワタ)る〔割れやすい卵の上を歩くところから〕危険なことのたとえ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.